忍者ブログ

HIGH UP!

数年前から今、将来に向かっていく私の日常記。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 管理人の日常

カブロウ整備

今日はハードスケジュールでした。
昼間はピクニック(?)に行きました。
昼食、むっちゃウマーでした。サンクスです。

カブロウの整備を行いました。
オイル交換とプラグ交換。
プラグはCR7HIX相当のMAXFIREにしようと思ったのですが
プラグ(NGK製品)全品20%オフの文字に躍らされ、
結局NGK CR7HIXを購入。エンジンオイルはWAKO's 4CT-S 10W-50。
そろそろこの粘度も辛くなってくるかもなぁ。
でもボアアップエンジンで5W-40では非力な感じも。。

後は洗車とリアボックスを外しました。

20080910

カブの作業が終わったのはすでに日暮れ後。
PR

レッグ装備

20080907

カブロウはレッグシールドをそうびした。
あめのときのセイノウが2あがった!
みためが5あがった!
くうきていこうセイノウが3さがった。

スーパーカブ用のレッグシールドって本当に凄い。
リトル用のレッグシールド・・・まぁ、加工品だから
なんても言いがたいですが、
そこそこ風を感じますし、雨にもぬれます。ぐっしょり。
でもね、スーパーカブ用のレッグシールドは凄い。
「ノーマルハンドル+ソフトプロテクター+レッグシールド」
の装備で下半身の対雨防御力が+40くらいになる!
普通の雨ならば、停車しないで帰宅できれば下半身は濡れない。
でも、リトル用はダメですねぇ。
まぁ、ハンドルもソフトプロテクターもレッグも加工品なので
強く言えないですし説得力も無いですけど。

装備させて、写真を撮る為に市内をぶらぶら。
(一応、写真は撮ったのですがヘボだったので掲載しません。)
そしたら、こんなプレスカブが・・・

20080907
△猫鍋ならぬ猫カブ

シートに一匹、キャリアに一匹。実は周囲にあと二匹。
猫が本気出せば、プレスカブなら十数匹乗れそう(笑)

以下、ニコンのカメラレンズの話。
私のメモ程度なので興味が無い方は進まない方がいいかと。

日常生活

もうさ、こんなに何度も言うと

「はいはい、それは聞いたから!」

とか、

「言い訳はよせよ」

とか聞こえてきそうですが言わせてください。

忙しい。。

疲労困憊

えぇ、やっぱり疲れてきました。
やりたいこと、やらなくちゃいけないことが多々。
そんな日常ですが、ホッとする時間をいただけて助かっております。

昨日中に更新しようと思っていたのですが、
体力的にもたなかったので本日更新します。
ちなみに、この多忙スケジュールは30日まで続きそうです。
それ以降は少し時間に余裕が出るかと思います。
そうしたら本格的な更新をしたいと思います。

ブルーシール

そう言えば、ブルーシール行きました。今はガストにいます…



× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

コメント

[06/18 緋泉]
[06/26 緋泉]
[08/20 緋泉]
[01/09 よっ]
[01/04 ススム]

プロフィール

瀬田 タツロゥ(CUBLABO
「 なんだかんだで幸せな人間 」


*相棒
 北島カブロウ(初代)
 - Supercub50Street.
  '06/04 ~ '08/11盗難
 エルメス
 - EstrellaRS.
  '08/11 ~ '09/10
 アル
 - Xelvis.
  '09/10 ~
 北島カブロウ(二代目)
 - Supercub90DX
  '10/06 ~


*連絡先
 http://supercub.uijin.com/
 nazonoseta(a)hotmail.com

バーコード

カウンター

ブログ内検索

本館へ戻る

× CLOSE

Copyright © HIGH UP! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]