忍者ブログ

HIGH UP!

数年前から今、将来に向かっていく私の日常記。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 管理人の日常

ココロのハシラ

20090121

変な奴だと思ってくださってかまいません。以下、長くなります。ツマラナイので読まなくて結構でふ。

私、手の絵を描くのが好きです。まぁ、自分なりに納得できるくらい描ける簡単な対象物だからというのもある。でも、それ以上に人間の手って面白い(interesting)と思うんですよ。「目は口ほどにモノを言う」なんていう言葉がありますが、「手は口ほどにモノを言う」という言葉があっても良いと思うんですよね。
手はその人の人生を象徴すると思うから。野球選手の手、プロライダーの手、焼き物職人の手、赤ちゃんの手、老年の方の手・・・全部違う。だから面白い。

それと、「手は握るものではなく、繋ぐもの」なんていう言葉を聴いたことがあります。なんの言葉だったか今では思い出せないのですが、この言葉は奥が深いと思います。
握るというのが指すのは拳、つまり対立や拒否だと思います。反対に繋ぐというのは協調や譲歩を指すと思います。つまり独り頑なに、疑心暗鬼にならずに心を開いて人と接せよ。という言葉だと私は理解します。

手で表現できることって多いんですよ。きっと。
PR

偶然って凄くね?

20090114

私がカブワールドに入るキッカケになったのはススムさんのサイトでしたね。うん。オフ会参加ってやっぱり怖いですよね。私もネット上でよくお話しする方々と、現実的にお会いするという経験が当時はなくて、カブ祭り一緒に行く方募集という告知を見て、立候補するまでに悩んだのを覚えております。でも、その結果が今であり、その時に勇気出して本当に良かったと思っております。

・・・で、それから年月が経ち・・・

去年の7月。国府津海岸で偶然 kanchi さんとお会いする。偶然の奇跡ってどこに転がってるか分からないものです(・ω・)

えすぴーあい

20090113

少し前はリッターワンコインでしたね。年末だったっけ?年明けたらもう数円落ちるかと思ったら99円で私の地域は推移しています。まぁ、一時期よりはだいぶ安いので助かります(・ω・*)

ご褒美

20090111

自分へのご褒美とか適当なことを言って買ってきてしまった超高級品(自分の中で)。

親戚巡り

20090102
△D60
+ AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
(55mm , F:5.6 , 1/6sec ISO-100 , Manual)



我が家のしきたりにより、1月2日は親戚の集まりに参加しました。そしたら、伯父さんが一眼レフのケースくれた!それだけで、伺ってよかったなぁ、と思いましたとさ。

帰りに父が座間のにりんかんに寄ってくれて、そこでエストレヤ用のサイドキャリアを物色。また、今度!と思い帰宅してからナップスへ遊びに行ったのですが年始休業中。その勢いだけで厚木のにりんかんに。にりんかんに向かう途中に、
「やっぱりさっきのサイドステー買おう!」
と思ったのですが、厚木のにりんかんには在庫なし。フォークブーツやニーパッドなども物色するも在庫なし。やってられねぇ(笑) 父に頼まれていた金属研磨剤のFLITZを購入してから、さらに勢いで平塚の南海部品へ。入るや否や、

『バイク、盗まれたんだって?』

って店長に声をかけられる。

「え、はっ、はぃ・・・なんでご存知なんですか??」
『風のうわさに聞いて・・・』

はぃはぃ、I君ね。いゃあ、うわさって怖いものです。南海部品さんは4ミニパーツがメインなので足早に立ち去り、帰宅途中に富士山をバックにエルメスの撮影。年が変わったのか、変わってないのか分からないぐらいのぺーっとした毎日。あぁ、幸せ。

・・・なのか?(笑)

20090102

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

コメント

[06/18 緋泉]
[06/26 緋泉]
[08/20 緋泉]
[01/09 よっ]
[01/04 ススム]

プロフィール

瀬田 タツロゥ(CUBLABO
「 なんだかんだで幸せな人間 」


*相棒
 北島カブロウ(初代)
 - Supercub50Street.
  '06/04 ~ '08/11盗難
 エルメス
 - EstrellaRS.
  '08/11 ~ '09/10
 アル
 - Xelvis.
  '09/10 ~
 北島カブロウ(二代目)
 - Supercub90DX
  '10/06 ~


*連絡先
 http://supercub.uijin.com/
 nazonoseta(a)hotmail.com

バーコード

カウンター

ブログ内検索

本館へ戻る

× CLOSE

Copyright © HIGH UP! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]