忍者ブログ

HIGH UP!

数年前から今、将来に向かっていく私の日常記。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 管理人の日常

ラーメン食いたいなぁ(予定)

腹減ったなぁ、ラーメン食べたいなぁ。的なノリで今週末もツーリングに行きたい。問題は梅雨なので雨。雨天延期。ちなみに晴れてても気分次第で延期。まぁ、傷心改心ツーといったところでしょうか。
PR

更新自粛

無駄に更新しすぎじゃない?と気づき2日間自粛。とりあえず、書きたい事をパパッと書きます。

更新自粛

無駄に更新しすぎじゃない?と気づき2日間自粛。とりあえず、書きたい事をパパッと書きます。

忙しいのに暇。

何やってんだ、俺。

実験レポート金曜日提出なのに。

C++の演習提出月曜日にあるのに。

カブラボ改装しなきゃいけないのに。

なぜこのクソ忙しい時期に…

横浜散策♪

通常、火曜日は3時限目(13時20分~14時50分)の授業があるのですが明日は休講になりました。…つまり明日は休みですよ(笑) さて、明日の天気は晴れそうですので予定していた横浜散策を行おうかなぁ?なんて思ってます。ルートは前の大黒ふ頭ツーリングのときと一緒で裏道から国道一号線に合流して、大桟橋に行こうと思います。横浜を見て回ったら、そのまま海沿いを南下して城ヶ島へ行きます。その後、R134号線で江ノ島の前を通り帰宅の予定です。いゃあ、久々のツーリングだぁ♪楽しみ、楽しみ。

…で、結構前から思ってたんですけど…皆さんが純正パーツを流用する際にどこのどんなデータを参考にしているのかお伺いしたいんですよね。例えば、テレスコ化するときにステムシャフトの長さって重要なんですよね?その長さはどこで調べているのか?サービスマニュアル熟読してみましたが、発見できませんでした。それと、ベアリングの径について調べていた方がいらっしゃいましたが、そんなに細かいデータはサービスマニュアルには乗っていない気が…三面図でもお持ちなんですかね??今後のために、ご教授していただけるとありがたいです。

そろそろ授業が始まるので、今はこれまで。もしかしたら、また追記します。

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

コメント

[06/18 緋泉]
[06/26 緋泉]
[08/20 緋泉]
[01/09 よっ]
[01/04 ススム]

プロフィール

瀬田 タツロゥ(CUBLABO
「 なんだかんだで幸せな人間 」


*相棒
 北島カブロウ(初代)
 - Supercub50Street.
  '06/04 ~ '08/11盗難
 エルメス
 - EstrellaRS.
  '08/11 ~ '09/10
 アル
 - Xelvis.
  '09/10 ~
 北島カブロウ(二代目)
 - Supercub90DX
  '10/06 ~


*連絡先
 http://supercub.uijin.com/
 nazonoseta(a)hotmail.com

バーコード

カウンター

ブログ内検索

本館へ戻る

× CLOSE

Copyright © HIGH UP! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]