今、瀬田君のブログが熱いっ!!
…と、くみちょさんとバイツさんがおっしゃっていましたが、熱いですよ!
07:15
起床
08:15
家を出る
08:25
ガソリンスタンド到着
08:40
すでに全員集合 in ナップス
09:00頃
事故
事故
自己事故
12:20
失意の中帰宅。
現在
どんより
生々しい事故の現場見たい方はどうぞ進んでください。
病院行かなきゃいけないんで、後で更新します。
:追記:
病院から帰宅しました。頚椎捻挫、右肘打撲、右膝打撲ですわ。診断書のクセに「全治~週間」っていう記述なし。休日夜間診療所はやる事が適当だぜ。痛み止め+胃を保護する薬を処方されました。そんなもの使いません。
じゃ、ちゃちゃっと説明しますね。
国道246号秦野市平沢。オガコさんと走っていて交差点で停車しているススムさんを発見。信号が青になったので発進。

青が私。赤が相手の車。左のコンビニに入ろうとした車に巻き込まれました。運転手も認めているのですが、ウィンカーを出すのは寸前だった。右からの強い衝撃とともに転倒。

転倒のダメージでリアボックスがガリガリに。幸いな事にリアで傷がついたのはリアボックス程度。マフラーはヒートガードのエンド部分に擦り傷。ノーマルマフラーに交換しておいて良かった(笑) 問題はフロント。

わかるだろうか?カブ乗りの方ならわかりますよね?曲がってます。アクスルシャフト・ブレーキAssy・リムが曲がっていると思われます。ちなみに右側のソフトプロテクター(手をガードするやつ)とウィンカーは割れました。
…仕方がないな。直すとしたらフロントはテレスコ化だね。うん。フレームが歪んでたら買いなおすしかないかな?でも、本当に運が悪い。明日で納車から一年だし、おとといナンバー交換したばかりだし、ボアアップ計画が始動したばかりなのに…とにかく運もクソもない男です。
あ、心配している方も少ないと思いますが私自身は問題ナッスィングです。むしろ、上手くコケたと自慢したいくらいです。
ちなみにフロントが曲がってしまったのでタイヤがフェンダー(?)に擦ってしまい、走れません。つまり、

↑これです。あれ、河津らへんで見た光景ですね(笑) 今回はパンクよりも重症です…
ススムさん、オガコさん、楽しいはずのツーリングをこんなにしてしまい申し訳ないです。下見ツーなのに山北まで下見できないなんて…申し訳ないです。それと、いろいろありがとうございました!
PR