HIGH UP!
数年前から今、将来に向かっていく私の日常記。
Category
アバウト(3)
カブロウ関連(初代)(104)
カブロウ関連(二代目)(28)
エルメス関連(8)
カブスケ関連(5)
パーツインプレッション(3)
管理人の日常(234)
独り言(その他)(172)
ツーリング(55)
イベント(32)
アルバム(26)
道の駅(21)
RealTime!(261)
未選択(0)
日常のオフ。(1)
Archives
2025年03月(1)
2025年02月(1)
2024年05月(1)
2023年11月(1)
2023年01月(1)
MENU
ENTRY NAVI
Home
独り言(その他)
12-19 00:04
自己紹介 ※出オチ注意
12-13 20:21
最近の傾向
12-10 20:46
週末の予定
12-06 16:41
流行
12-04 16:14
検索単語
<<
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
自己紹介 ※出オチ注意
どうも!パンク貴公子、アイルトン・セタです。
PR
- 続 く -
2007-12-19
独り言(その他)
comment(1)
trackback()
edit
▲
最近の傾向
最近日記を書けばカブの調子か、リトルカブログさんか、カブ・グラさんの話題(笑)
ちなみに今日もその方向で話しを進めたいと思います。
- 続 く -
2007-12-13
独り言(その他)
comment(1)
trackback()
edit
▲
週末の予定
何よりもまずお詫び申し上げます。前回の日記の
△これ
くみちょさんが持参したネタだそうで。いゃ、本当にすみません。くみちょ様。ここに訂正し、お詫び申し上げます。
でもさー、くみちょさんには行かないって伝えておいたしリトルカブログさんに写真アップされてたから勘違いしちゃったんですよ。ごめんなさい。開き直っていませんよ。
- 続 く -
2007-12-10
独り言(その他)
comment(3)
trackback()
edit
▲
流行
なんか、自分のカブのタイヤの減り具合をブログに報告するのが流行りなのかもしれないと察知したので早速。
△現在のフロントタイヤ磨耗状態
△現在のリアタイヤ磨耗状態
- 続 く -
2007-12-06
独り言(その他)
comment(0)
trackback()
edit
▲
検索単語
現在授業中ですが、暇なのでカブサイトめぐりをしていました。すると、オックン式さんで「今頃になってグラコロカブカブを検索してニヤニヤしたり、そんな感じです。」という記述を発見。そういえば、少し期間をおいてから検索しなおせばきっと、前回はかからなかったサイトがかかるはず!と思い検索したわけです。
- 続 く -
2007-12-04
独り言(その他)
comment(0)
trackback()
edit
▲
<<
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
× CLOSE
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
アバウト ( 3 )
カブロウ関連(初代) ( 104 )
カブロウ関連(二代目) ( 28 )
エルメス関連 ( 8 )
カブスケ関連 ( 5 )
パーツインプレッション ( 3 )
管理人の日常 ( 234 )
独り言(その他) ( 172 )
ツーリング ( 55 )
イベント ( 32 )
アルバム ( 26 )
道の駅 ( 21 )
RealTime! ( 261 )
未選択 ( 0 )
日常のオフ。 ( 1 )
コメント
無題
[06/18 緋泉]
無題
[06/26 緋泉]
無題
[08/20 緋泉]
無題
[01/09 よっ]
無題
[01/04 ススム]
プロフィール
瀬田 タツロゥ(
CUBLABO
)
「 なんだかんだで幸せな人間 」
*相棒
北島カブロウ(初代)
- Supercub50Street.
'06/04 ~ '08/11
盗難
エルメス
- EstrellaRS.
'08/11 ~ '09/10
アル
- Xelvis.
'09/10 ~
北島カブロウ(二代目)
- Supercub90DX
'10/06 ~
*連絡先
http://supercub.uijin.com/
nazonoseta(a)hotmail.com
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
ブログ内検索
本館へ戻る
CUBLABO
(管理画面)
× CLOSE
Copyright © HIGH UP! : All rights reserved
TemplateDesign by
KARMA7
忍者ブログ
[PR]