夏のロングツーリングに向けて、そろそろ道具をそろえようかなぁ、という気にやっとなってきた。
って言う事で、キャンプ用品を始めて探してみる。
でもね、これでもキャンプ経験はあるんです。2泊3日が基本でしたかね。小学生のときは毎年家族ででかけていたものです。なので、キャンプ用品は一応、一通り物置に眠っております。が、全てがファミリーサイズ。一人で出かけるのに、そんな4~5人用のテントなんていらないわけ。ってか、テントだの、タープだので、乗用車のトランクに入りきらずに、クーラーボックスは後部座席の足置く部分に乗せた記憶があります。
確か、それくらい荷物って多いんですよ。
…で、だ。
カブロウのリアボックスには当然、当然入りきるはずないの。キャンプツーの時はシングルシートにプレスキャリアにでもするかなぁ。それともボックス外してある程度キャリアにくくりつけてリュック背負うか。どちらにせよ、荷物は最低限にしなきゃな。必要なもの…
・テント
こちらは目星つけてあります。キャンプと言えばコールマンという私の謎定義から選ばれた
COLEMAN アビアーX1。1人用のテントです。重さもサイズも、まぁ手ごろかなぁと言った所。冬以外なら普通に使えそうだし。
・でっかいリュック
オックン式の
オックンさんのバックくらいが良さそう。それ以上大きかったら肩脱臼しそうだし、小さいと積載量のないカブロウじゃつらい。要調査。シュラフ突っ込みたいので、そこそこのサイズないとだめかぁ。防水機能も欲しいのか。
・火
キャンプ=ファイヤーですよね。もちろん、マッチやライターなんていう火力じゃないです。ただ、サイズ的にバカにならないんだよなぁ。ただ、屋外(キャンプ中)にカップラーメンでいいから食いたい!でもまぁ、行き先の郷土料理的ななにかを食べ歩くのも良いですなぁ。
・日用雑貨
生活の基本。もちろん、最低限の量。
とりあえず、今度お会いしたら
キャンプの先輩にお話を伺おう。さて、他にも調べなくちゃいけないことが。それでは今日はこれにて。
PR