ども、今現在キャブを解体してMJを純正#75から#80に変更しました。テスト走行した所、加速の際に
「パン、パン」
と音がするようになりました…もしかして、これは間違えて純正より下の番手を入れてしまったのでしょうか…もう一度分解するか悩んでます。わかる方は是非メールを…HelpMe!!
バイツさんより頂いたメインジェットを調べた所、#65から#110まで5番刻みで入っている事が判明しました。そして、#80だけなかったので今日キャブレータに入れたのは80番で間違いないと思います。…となると、加速の際のあの
「パン、パパパン」
とかいう音はなんなんでしょうか。メットをかぶっているせいか、どこから音がしているかもはっきりしていません。もし、キャブレータからではなくマフラーから音が出ているのならば問題はないのでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら、コメントでもメールでもいいので教えてください…
PR