忍者ブログ

HIGH UP!

数年前から今、将来に向かっていく私の日常記。
MENU

ENTRY NAVI

聞いてください!

目の前の人が策士です!


猫舌萌。



PR

海とフナムシ ツーリング 梅雨編

ここ数日、暇だったのでカブロウでツーリング。
直線距離的には家からたいして離れてないけど
かなり走った気がする不思議なツーリング。楽しかった(・∀・)

とりあえず、某大学強襲編を先に書きます。

6月24日
快晴っ!

久々の快晴。学校行く必要もなくなったので
引きこもろうと思っていた梅雨の時期ですが、
こんなに晴れたらカブロウとどこかへ出かけたいっ!
…と言う事で、早速おでかけすることに。
ただ、友人を大学まで送り届ける約束をしていたので
リアボックスにメット入れて出発。

道中の話は割愛。

まぁ、話の流れと言いましょうか
私の善意と申しましょうか…
私が、友人の授業が終わるまで待つことに。3時間。
最初は学内を散策。自分の学校じゃないと
キャンパス散策もかなり楽しい!!
…ですが、学内でどこの学部だか知りませんが
測量をやっていて邪魔な雰囲気。
小心者の私は駐輪場に戻る事に。
駐輪場でカブの見学。台数はかなり多いのですが、
カスタムカブは一台もいないという不思議な学校。
ウチは台数少ないけど、ほとんどイジられてるのに…

ベージュのカブが目にとまる。
見た感じほぼフルノーマル。
ベージュもおしゃれだなぁ、と観察していると…

カスタム
△マグネットコーティング済

凄いカスタムされてました。きっとオーナーはニュータイプ。
モスク・ハン博士とお知り合いなのでしょうか…

一番気になったカブは↓これ。

放置C
△旧カブ

燃料計がなく、アクスルシャフトは
割りピンでとめるタイプのかなり古いカブ。
オドメーターは6万キロ強を指していました。

サイケデリック

…カスタム方向は〝ホラー系カブ〟といったところ?
自賠責は去年で切れてたし、
キックスタータースピンドルのスプリングがいかれているのか
キックペダルがぶらんぶらんだったし…
圧縮もなかったからおそらく放置カブ。
いい雰囲気もってるカブだよなぁ。

…と、カブ観察してたら友人到着。
寄り道しつつ帰宅。

なんだかんだ、かなり楽しめた一日でした。
以下もうだうだ続くツーリングのまとめ。
まとめきれてないっていう突っ込みは他のサイトのコメント欄へどうぞ。

※続きはかなり気持ち悪い写真ばかりですので
 ご了承いただける方のみお進みください。

江ノ島近郊ストーンズ

小田原じゃないけどね…(笑)



カブ50周年記念の本

の撮影があるんですって。

> 6/29、30日の二日間
> お台場潮風公園南駐車場。
> 10:00~15:00
> 主催:宝島社(?)
>
> 原付だと晴海通りからしか入れないので行く人は注意をば。
> ソースは伝聞ですので悪しからず。
> 雑誌社さんはブログとかで告知して欲しいそうです。

…で、カブラボで告知して欲しいとの要請があったので告知。
「29日は参加したいです!」なんて言いましたが
29日は日曜日で、かつ日曜日は
全日バイトという苦行だという事を忘れていました…
参加するとしたら30日の月曜日だけど…一人じゃ寂しすぎる。

詳しい事は私に聞かれても分からないのでご了承ください。
依頼主のブログへはコチラ

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

コメント

[06/18 緋泉]
[06/26 緋泉]
[08/20 緋泉]
[01/09 よっ]
[01/04 ススム]

プロフィール

瀬田 タツロゥ(CUBLABO
「 なんだかんだで幸せな人間 」


*相棒
 北島カブロウ(初代)
 - Supercub50Street.
  '06/04 ~ '08/11盗難
 エルメス
 - EstrellaRS.
  '08/11 ~ '09/10
 アル
 - Xelvis.
  '09/10 ~
 北島カブロウ(二代目)
 - Supercub90DX
  '10/06 ~


*連絡先
 http://supercub.uijin.com/
 nazonoseta(a)hotmail.com

バーコード

カウンター

ブログ内検索

本館へ戻る

× CLOSE

Copyright © HIGH UP! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]