研磨と言ってもいつもの金属研磨剤で磨いただけです。今日は15時から授業という事だったので午前中からずっと暇だったのでスポークを磨く事に。
…しかしね、途中で挫折(笑)
「熱しやすく冷めやすい」典型的日本人の瀬田です、どうも。だってね、フロントの片側(左側)だけしか磨いていないのに30分くらいかかったわけ。細かい作業だし、疲れるし、寒いし、鳥の糞が頭上から何発も落ちてきて危ない思いしたし、無駄に住宅街に飼い放されている猫達とにらめっこしたりしたらこんなに時間が…
フロントの片側だけ磨いてギブアップ。ちなみに磨いてもあまりよく分からない。若干黄ばんでいたスポークがシルバーに輝いたかな?くらい。予想していたよりも輝かなくてがっかり。まぁ、元からそんなに汚くなかったからなぁ。そろそろ全体洗車してワックスかけたい衝動。でも、結局洗車した後、途中で飽きて疲れてきてワックスがけは諦めるんだよなぁ。そろそろ水が痛くなる時期なので暖かい日をうかがって洗車しよう。
PR
- 続 く -