案外難しいロゴ作り。手書きで描くとスイスイ案が出てくるのですが、パソコンで作り直そうとすると難しい。もうなんだかんだ3年くらい思っているけど、そろそろペンタブ欲しいなぁ。…で、現在のお気に入りロゴランキング☆
ススムさんが製作したロゴに勝手にカブのシルエットを組み込んだ丸型のロゴ。これならば、ステッカー化も難しくないのでは?と思うのですが、サブタイトルが〝tabella cub strano.〟に決定したので〝Friendly,Supercub,Tourers〟となっているこのロゴは採用されませんねぇ。
アーミー調のロゴ。もともと、そーたさんがアーミー調のフォントにしたら格好良いといっていたのを思い出して作ってみました。確かに、雰囲気は抜群だと思う。あ、別に自分をほめているわけではないですよ?(笑)
↑これの迷彩柄カスタムバージョン。コッチの方が色もあって気に入ってるけど、ロゴって言うカテゴリからははみ出した感じがしますね…
考え方を変えて四角でロゴを作ってみた。案外シンプルでロゴらしいロゴだとは思うのですが、ステッカー化を考えると…四角のステッカーって端っこのとがっている所からはがれるんですよねぇ~(笑) そんな訳で個人的に却下。
結論から言えば、やはり難しいロゴ製作。そして、私の案はクズばかり(苦笑
日曜日にカブのエンジンオイルを交換しました。その詳細をしっかり記事にしてあるのですが、アップするの忘れていたと言う新事実。エンジンオイル入れすぎて初日は回転上げると重い感じがした、とか、エンジンオイル抜いた翌朝キックでエンジンかからなくて本当に心配した、とか…いろいろネタがあったのに更新し忘れた。私の馬鹿。そんなこんなでエンジンオイル交換4のアップは現在行っている燃費のページ改修が終了したら一緒にアップします。数日後になる事必至。期待せずに。(本編にはネタ盛り込んでないのでw)
私は一応学生である。なんか、英語を直訳した感じになっていますが言いたい事が伝われば良しとします。私は学校では同じ食堂で同じカレーを毎日食べるのが私のライフスタイル☆とか勘違いしています(笑) 入学してから初めて食べた昼食(定食)と翌日に食べた日本そば以降は、学校のある日は毎日昼食はカレーです。普通の皿に普通の量のカレーが入って220円。安い。他の定食系は一律300円。しかし、私はケチである。私の計算によると、毎日220円のカレーを食べて80円ケチれば、学校は週に5日あるから
80×5=400円
ということで、学校までの燃料代がこんなところで得られるんです(笑) さて、前置きが長くなりましたがここからが本題です。先日もいつもどおりカレーの食券を買うために食券機に向かっていました。小銭入れを見ると百円玉がない。ということで、520円を用意していました。いつもは現金専用機で買うのですが…この日に限ってエディとかいう電子マネー(?)に対応している機械のほうがすいていたのでそちらで食券を買う事にしました。お金を入れてカレーのボタンを押す。そのボタンを押す指の隣に文字が。
「日替わりカレー(300円)」
…Σ(´ロ`;)
やっちまった。日替わりカレー…当日はカツ(多分冷凍の)とサラダ、スープがついていました。実にマズイ。これに80円、しかも自分のミスでドブに捨てたようなお金。昼食を食べながら一人で落ち込んでいました。カレー…その翌日からはまた普通に戻りカレー(220円)を毎日食べています。
とりあえず、カスタムする予定を簡単に書きとめておきます。
・JUN SP-WPCビッグフィン80cc(¥60000)
・強化オイルポンプ・カムチェーン(¥3200/¥2250)
・リトルカブセル付4速ミッション(¥30000以内落札)
・CP ハイパワースポーツマフラー(¥23500)
以上がボアアップ計画の全てですね。ミッションは、エンジンごとのせかえではなくてミッションの移植を計画しています。お金に余裕があれば、新品でそろえたいと思っていますが…昨日チャットで話したときに教えていただいたのですが、4速ミッションって新品で注文すると4万円もするそうで…それは却下なので中古をオークションで手に入れようと思っています。なにか、アドバイスなどございましたら是非コメントをつけていただくか掲示板までお願いしますっ!
昨日、市内を数時間自転車で走りまくっても発見できなかったモトモト。今日発売日と言う事で改めて書店へうかがいました。いつもは、下の所においてあるモトモト…今日はモトチャンプしかないっ!?…発売日間違えたか?いゃ、そんなことはない。と思い、バイクの雑誌コーナーをよくよく見ると棚のところにモトモトを発見。早速、立ち読みしてみる。やはりあった、カブ祭りの記事。
…!
私も載ってるじゃないかぁ~!!
ちゃっかりノーマルのクセに掲載されている私。写真が小さいとかそういう文句は珍しく言わずに満足♪ふと、横を見るとそーたさん。上の方を見るとオガコさんとススムさんと…あれ?これは…dkkeyさん…ん?dkkeyさん??akkeyさんの間違いでは??(笑) ま、ま、とりあえずカブ祭りに参加したTC-07(仮)の皆さんは全員掲載されていました。(後々わかったことですが、実は参加者全員掲載されているらしい) 立ち読み中ににやけてしまい、店員さんに不審な顔をされつつレジへ…購入して自宅へ帰り、今度は安心してニヤニヤしました。