今日のラジオはやばかった。5分に一度は「バレンタイン」という禁止ワードが飛び交う事態でした。まぁ、今日は日曜日。日曜日にやっている番組は、今日放送したら次は一週間後。そしたらバレンタイン飛び越しちゃうから、先取りして騒いでいたんでしょうね。しかもね、そのメインパーソナリティーが言ってはいけない事を言った。
「バレンタインって男女関係なくワクワク、ドキドキ…待ち遠しいイベントですよね~」
…私はバレンタインなんていらねぇって話です。バイト中にもかかわらず、メール送ろうとしましたが、社長の鋭い眼光の前にとどまりました。
今日の19時から放送していた某ラジオ番組に日清食品・カップヌードルのCMを手がけた人がゲストできていた。
・ライフカード
・カップヌードル
・ソフトバング
この3つのCMは大好き。あ、そうそう、私はCMに詳しすぎるらしく家族からはCM博士的な扱いを受けます。CMのどこが魅力的か!?と言う話をしたら長くなるので割愛します。そういえば、最近ライフカードのCMやってませんね。次回作を期待しているのですが、あのシリーズは終わってしまったのかもしれませんね。
そんなカップヌードルのCM。前のシリーズはNO BORDERシリーズでした。ミスチルの曲にあわせた斬新なCMでしたねぇ。企業のCMで明らかな反戦的なメッセージだったのが強い印象を与えていたかと思います。で、今回のFREEDOM。我が家には1~6巻のDVDがすでにあります。このCMではなく、アニメ版のFREEDOMのオープニングが凄い!宇多田ヒカルさんの曲にあわせたCGと実写のミックス映像。イノセンス以来の感動でした。ただ、あのDVDは高いのが難点ですねぇ。それでも価値はあると個人的に思っていますが。
PR