帰ってきて、いつも通り…いゃ、正直いつも以上に熱心になり、カブ関連サイトを巡回。少しでもカブロウが撮られていれば嬉しいな、と思った。
…が、どこにも写ってない。もちろん、オーナーなので分かるくらいの写り方はしています。「そーたさんの後ろ」的な写りこみ。
もしかしたら、私が関西に行っていないように見せかけるために、わざと誰もカブロウが写った写真を使わないのではないかと言う疑念さえ持ったほど(笑) だってさ、
カブをとらずにエントリーシートのみを撮られたりしたら、少しは疑うわけですよ。
しかしね、嬉しいです。本当に。

△オックン式 オックン様
カブロウメインの写真。しかも背景はカフェカブの看板。京都に私がいたということを証明できる唯一の写真。本当にありがたや。
まぁ、これが合成だといわれたらそれまでなんだけどね ( ´△`)=3
すっかり、書くの忘れてました。なんせ、もうカフェカブ前後の事が数日前のことに思えるのです、はぃ。
しかも、よくよく考えるとR246松田⇔秦野の記憶がほとんどないのです。そんな状態だったので許してください。
… で …
名古屋には素晴らしいカブショップがあるわけです。
例えば、ナナカンパニーさんとか?
他に…ナナカンパニーさんとか。
し ・ か ・ も
店員さんのまちゃさんが凄いんですよ!
本当に凄い!なぜそんなに凄いの?!っていうほど凄い。
え、何が凄いかって?
…凄いから凄いんだよ。
べっ、別に、「ナナカンのまちゃって凄いやつって関東の人に言いふらしておいて!…何が凄いか聞かれても「とにかく凄い人」と答えておけばいいから」といわれたから書いているわけじゃないんだからねっ!?

△
ナナカンパニーさん
でも、本当に聞いていた通りとても好印象のお店でした。名古屋なら近いし、また行きたいなぁ。
追伸:お昼ご馳走様でした!
PR