忍者ブログ

HIGH UP!

数年前から今、将来に向かっていく私の日常記。
MENU

ENTRY NAVI

林道越路線



ツーリングと言うほどではないのですが、先日カブ乗りさんと久しぶりに会った関係でカブ熱が少し上がりました。その関係でカブでおでかけしてきました。行先はタイトルの通り。
※もともとは山中湖方面に行こうと思っていたのですが、「紅葉撮りたいから林道行くかー」って途中で行先変更しました

カブで未整備林道を走ると「カッ、カンッ」と小石が当たる音がして精神的に良くないですねw
あと、やっぱりタイヤ径が大きくないから段差で衝撃が大きいかな。ゆっくり走っていたので楽しかったですが、やっぱり林道はオフ車で走りたいものです。

そろそろタイヤやチェーン・スプロケの交換時期だな。写真撮ったら記事にしますね(・∀・)
PR

ひまわり見学



二週間ほど前にカブで座間のひまわり畑を見に行ってきました。ここは座架依橋北側のひまわり畑。座間高付近のひまわりは終わってしまっていたけれど、こっちはまだ少し早いようでした。

久しぶりに「カブ気()」があがってきて、リアサスを交換したいなって思ったのだけれど欲しいものが売っていないようで。欲しいのはKYBのMGS330なのだけれど、最近のカブ専門店オンラインショップでは取り扱ってないのですね。MGS330は記憶ではカラーを交換しないと使えなかった気がする。そこらへんは武川から出ていたはずなのだけれど... やっぱり旧カブはすたれる一方なのだろうか??

んまぁ、最悪は初代にも使っていたyssのブラックショック使うから構わないけれどね。

埼玉遠征

※まず、写真を撮り忘れたことをお伝えしておきます!


自宅から埼玉は所沢まで狭山湖経由でツーリングに行って来た。最近、あまりバイクに乗る機会が減って距離感が一般人に近づいてきたせいか、神奈川県から埼玉県にカブで走っていくっていう言葉だけを聴くと新鮮に感じられるようになりました。笑

もう、京都まで自走なんて元気は僕みたいなおじさんにはないなーw

みうらショートツー



今日はカブで久しぶりに三崎までツーリング!
120kmちょっとを47.7km/Lで走ってくれるカブロウには感謝です。



現在我が家にいるバイク3台、ゼルビス・XL125S・スーパーカブ90DXの内2台を手放さなければならない感じで。正直どの子も大切な相棒だから困り果ててます。

うーん、みんな一緒に次ステージへは行けないものか。

バーニィさん。



XL125Sのタンクをカブで運搬!
タンク内のガソリン捨てて、新しく給油したらあっさり復活したよ。あとはSJとMJを純正サイズに戻せば普通に走れそう。ジェット買って来て、その前にFフォークO/Hして!!

忙しくなりそうだぜ!!w

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

コメント

[06/18 緋泉]
[06/26 緋泉]
[08/20 緋泉]
[01/09 よっ]
[01/04 ススム]

プロフィール

瀬田 タツロゥ(CUBLABO
「 なんだかんだで幸せな人間 」


*相棒
 北島カブロウ(初代)
 - Supercub50Street.
  '06/04 ~ '08/11盗難
 エルメス
 - EstrellaRS.
  '08/11 ~ '09/10
 アル
 - Xelvis.
  '09/10 ~
 北島カブロウ(二代目)
 - Supercub90DX
  '10/06 ~


*連絡先
 http://supercub.uijin.com/
 nazonoseta(a)hotmail.com

バーコード

カウンター

ブログ内検索

本館へ戻る

× CLOSE

Copyright © HIGH UP! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]