なんか、最近毎日更新が日課になりつつありますがSoogieさんのブログを見ていて気づかせていただきました。そう、世間が求めているのは更新率ではなく内容!そうさ、クオリティーなのさっ。と、気づいたので早速ネットでネタ探し。…私的には面白いと思いますが、つぼに入るかは人それぞれだと思います。覚悟のある方は下記のリンクからリンク先へどうぞ。
[ 日本人の絵馬ゴコロ ]
神社に行ったらお願いをするよりも、まずは日ごろの感謝を伝えましょう!
今日は…っていうか、今日も暇だったのでカブでジャンクバイクが大量に放置展示してあるバイクショップへ。お目当てはGB250!だって、メーカーの低地走行テストでの燃費が 52.2km/L なんですよ!250ccのバイクなのに。見た目も私好みだし…残念なのはすでに新車が販売されていない事。新車があったら買っちゃうと思うんだけど。40万円だけど…でも、ジャンクショップは楽しかった!カブも数台あったけど、事故車とか理由あり物件なんだと思います。ちなみにCT110もありました。15万円だったかな?
その後に教習所へ普通免許の入校手続きに行きました。私を担当してくれた方はまだ慣れていないのかオドオドしていました。結局、手続き終了までに1時間もかかってしまいましたが最後に相手の人が「すみません」と本当にすまないという気持ちで言ってそうだったので許して帰ってきました。でも、あのオドオドさを見れば怒りたくても怒れません。とりあえず、明日の入校式に出てさっさと免許取得しよう。
昨日グリップを交換しました。説明が面倒なので単刀直入にお話します。グリップとハンドルを一緒に接着剤でとめてしまい、スロットルが回らなくなりました(汗) 学校行く前からどたばたして、いろいろ試して動くようにはしました(詳しくはマイカブよりどうぞ)。帰宅後、しっかり直しました。スロットルが壊れるほど恐いことはないような気がしました。
グリップの感想ですが、素手で握る事を想定しているせいかやはり太いです。ウィンターグローブをはめてグリップを握るとグリップが太いので疲れます。正直、ノーマルのほうが良かったかもしれません。とりあえず、慣れるまではどうとも言えないですが…今の時点での評価は「失敗」ですね(苦笑
…え?ブログのカウンタ壊れてませんか??一日に約50ページビューって…そんなアクセスしていただいているんですかね!?本当ならば嬉しい限りです。…が、それに対し本館のカウンタはぜんぜん回りませんが…
↑これ。なぜでしょう?うぅ~ん、謎は深まるばかり…
どんだけ頑張って更新しても この人 の更新率には手も足も出ません…もっと言えばトラックバック数なんて この人 に勝てる人はいるのだろうか?まぁ、どちらの人もあまり好きではないという事実はここで公表しない事にしよう!そうしよう。
今日は暇だったので去年というべきか、先月というべきか…昨年の12月に買っておいたミニタルグリップを装備させました(詳しくはトップページのマイカブで)。いゃ、やはり見た目は大きく変わらない(笑) まだ実際にそのミニタルグリップを装備した状態で走っていないのでなんとも言えませんが、かなりよさそう。素手で握った感じは。でもね、ウィンターグローブをした状態でミニタルグリップを握るのは、正直握りにくい。うん、慣れですよ!慣れ。
今日や明日が雨だって言う天気予報だったから洗車しなかったのに天気予報から雨マークが消えたじゃないか。もう石原ヨシズミなんて信じないっ!(おぃ
昨日は、家を出てから帰るまで50kmの距離を自転車で走り続けました。途中自転車から降りて、歩いて押そうかとも思いました。が、ここで負けちゃいけないっ!と意味不明な闘志を燃やし、一番軽いギアに入れて超スロースピードで坂を上りました。さぁ、一晩明けて今日。目が覚めます。
「…うっ!?…」
あ、足が…ぜんぜん筋肉痛じゃない!え??おかしくないっすか!?…少し考える。そして気づく!
「そうか、俺も年取ったんだな(笑)」
多分、明日には筋肉痛で悶絶してると思います。ちなみに、体重が1kg減でした。体脂肪率が1%減でした。まぁ、別にダイエットとかしてるわけじゃないし嬉しくないけどね(笑)
なんか、最近カブ関連のサイトで「カブにインジェクションを搭載する」という話題が持ち上がっているようです。インジェクションってキャブレータの代わりに電子制御でエンジンに混合気を送り込むあれですよね?搭載する事により、出力が上がって燃費も良くなるって言う…私が知っているインジェクションはいい事ばかりですが、本当にいいことばかりなのだろうか??
そういえば、昨年のカフェカブでホンダのエンジニアの方がインジェクションについて何か話していましたね。残念ながら、その話の前後30秒ほど寝ていましたが(爆) …重要な所を覚えてない(笑) 朝早かったものでつい寝てしまいました。カブ・ハイブリットについても話していましたねぇ。これは技術的には可能だけど、それをユーザーが望んでいるのか?ということで、話は進んでいないとか。ってか、インジェクションになったら…ボアアップしたあととかどうするんだろ。現行はキャブも変えるのが主流みたいですけど、インジェクション交換?っていうか、制御してるコンピュータ交換??いずれにせよ、私にはわからない領域ですw
浮気するわけじゃないですが、なんか凄い二輪車が欲しくなってます。今日、ホンダDream店に行って魅力を余す所なく見てしまい…欲しい!CB400SuperFour/SuperBol D'or か、 GB250Clubman がいい感じですね♪もちろん、ホーネットも欲しいですけど、やっぱ王道のCBだよなぁ。なんて…でもCB400新車の場合、免許教習料金分を頭金として入れて、2年ローン組めば一ヶ月1万円ちょっとで!…うぅ~ん、魅力っ!