<<
TC-07・神奈川組からの参戦はしつこいようですが、
バイツさん、
くみちょさん、
そーたさん。
バイツさんは本州最北端までツーリングをされたこともあるいわば長距離スペシャリスト。くみちょさんは関宿ミーティングに参加されたことあるし、そーたさんも大阪(?)までの自走経験がある。…つまり、今回のTC-07神奈川組で関西自走が初めてなのは私だけ。
そう
四人目の自走者
朝、6時半に不思議と目覚める。疲れてもっと寝ていたいはずなのに。これがカフェカブのプレッシャーなのか。

△ホテルから
カーテンを開けて、外を眺めると遠くに城らしき建物とそのまた奥には琵琶湖が!やっぱり晴れていればいい眺望なのではっ!?

△真下の風景
って、真下は線路と墓場かーぃ!!Σ(;A; )
まぁ、線路は夜通し「ガタゴト」電車が走る音がしていたので気づいていましたが…お墓場まであるとは。しかし、泊まった階が5階でよかった。3階とかマズイでしょ。うん。
600円くらいの朝食バイキングを済ませ、早々に出発準備。9時頃にお世話になったホテル前で記念撮影をして出発!

△そーたさん格好えぇなぁ~

△おぃおぃ、こんなトコまで来たのか…
そうして、国道一号線を走り続けていると、会場に近くなってきてついにカブ乗りさんと遭遇。
バイツさん凝視中(笑)

△到着っ!
梅小路公園に到着してエントリー待ち。
エントリー待ち最中に
きーん師匠、
suteki*さんと再会。
お久しぶりです。
何日も前からスタッフの方は頑張ってらしたのか、
と思うと頭が下がる思いです。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。
素敵なイベントに参加させていただき、
楽しい時間をすごせました。ありがとうございました!
と言う事で、会場編か、復路編に続くと思う。
>>PR