7月7日って何の日かご存知ですか?
そう、
セタ祭!!
(Seta-Festival)
全国の瀬田ファンが平塚に集合し、
カブの偉大さを讃える…そんなお祭り。
主役の私が行かないわけには行かないので
忙しい合間を縫って参加してきました。
※セタ祭
日本三大瀬田祭の1つ。 他に有名なのは
〝カブラボオールナイトサンクスデイ in SUZUKA〟
が有名である。三大瀬田祭りとされているが
2つしか瀬田祭りは確認されていない。
学校の七不思議が7つないのに関連していると思われる。
出典:広辞苑
…嘘です。すみませんでした。

△七夕祭
平塚で行われた七夕祭り
(Tanabata Fes.)に
相方のジャーキーと共に行ってきました。

△シュール…
ほとんどの飾りがスポンサーに関するものばかり。
ドラマの広告だったり、会社の広告だったり…
正直、オモローじゃなかった。
ただ、上の「イースター島」はシュールでよかった!

△直訳してはいけない
短冊つけた。
カブ・アンド・ピース…響き重視!(笑)
…で、他の方の短冊も見た。

△試
検験合格
…漢検じゃなければ、どうにかなるかもね…
そんな一日。
帰宅後、レポート作成。就寝時間は2時ごろ。
最近、睡眠時間が短くても大丈夫になってきた(・∀・)
PR