忍者ブログ

HIGH UP!

数年前から今、将来に向かっていく私の日常記。
MENU

ENTRY NAVI

燃費

この一週間、できるだけ省燃費運転に心がけて走った。公道で40km/h以上出さないようにするなど…今まではしなかったようなことにも挑戦した。これまでの燃費平均がおおよそ55km/Lくらいだと思うのですが、今回は…

61km/L

!!おっ、かなりいい数字じゃないですかっ!でも、毎日ノロノロ走るわけにも行かないなぁなんて思ってます(笑) とりあえず、燃費運転を考えつつ出す所は出すように…やはり人間はメリハリが大切なのではないでしょうか。ちなみに過去最高燃費は66km/Lです。この数字も超えるように頑張りたいです!現在5600km走ったくらいですが、エアーフィルターとか詰まってないよな?そういえば、購入以来チェーンとか見てないけど大丈夫かな?燃費に及ぼす影響は深刻だから今度見てみないと…でも、後輪のナット(21だっけ?)ないんですよねぇ。とりあえず、今度お店へ行ってエアーを見てもらうときにでも相談しましょう。

PR

ロゴ作り

案外難しいロゴ作り。手書きで描くとスイスイ案が出てくるのですが、パソコンで作り直そうとすると難しい。もうなんだかんだ3年くらい思っているけど、そろそろペンタブ欲しいなぁ。…で、現在のお気に入りロゴランキング☆

tc07_exm05.jpgススムさんが製作したロゴに勝手にカブのシルエットを組み込んだ丸型のロゴ。これならば、ステッカー化も難しくないのでは?と思うのですが、サブタイトルが〝tabella cub strano.〟に決定したので〝Friendly,Supercub,Tourers〟となっているこのロゴは採用されませんねぇ。

 

 

tc07_exm07.jpg

アーミー調のロゴ。もともと、そーたさんがアーミー調のフォントにしたら格好良いといっていたのを思い出して作ってみました。確かに、雰囲気は抜群だと思う。あ、別に自分をほめているわけではないですよ?(笑)

 

tc07_exm08.jpg

↑これの迷彩柄カスタムバージョン。コッチの方が色もあって気に入ってるけど、ロゴって言うカテゴリからははみ出した感じがしますね…

 

tc07_exm06.jpg考え方を変えて四角でロゴを作ってみた。案外シンプルでロゴらしいロゴだとは思うのですが、ステッカー化を考えると…四角のステッカーって端っこのとがっている所からはがれるんですよねぇ~(笑) そんな訳で個人的に却下。

 

 

 

結論から言えば、やはり難しいロゴ製作。そして、私の案はクズばかり(苦笑

忘れてた

日曜日にカブのエンジンオイルを交換しました。その詳細をしっかり記事にしてあるのですが、アップするの忘れていたと言う新事実。エンジンオイル入れすぎて初日は回転上げると重い感じがした、とか、エンジンオイル抜いた翌朝キックでエンジンかからなくて本当に心配した、とか…いろいろネタがあったのに更新し忘れた。私の馬鹿。そんなこんなでエンジンオイル交換4のアップは現在行っている燃費のページ改修が終了したら一緒にアップします。数日後になる事必至。期待せずに。(本編にはネタ盛り込んでないのでw)

 

私は一応学生である。なんか、英語を直訳した感じになっていますが言いたい事が伝われば良しとします。私は学校では同じ食堂で同じカレーを毎日食べるのが私のライフスタイル☆とか勘違いしています(笑) 入学してから初めて食べた昼食(定食)と翌日に食べた日本そば以降は、学校のある日は毎日昼食はカレーです。普通の皿に普通の量のカレーが入って220円。安い。他の定食系は一律300円。しかし、私はケチである。私の計算によると、毎日220円のカレーを食べて80円ケチれば、学校は週に5日あるから

80×5=400円

ということで、学校までの燃料代がこんなところで得られるんです(笑) さて、前置きが長くなりましたがここからが本題です。先日もいつもどおりカレーの食券を買うために食券機に向かっていました。小銭入れを見ると百円玉がない。ということで、520円を用意していました。いつもは現金専用機で買うのですが…この日に限ってエディとかいう電子マネー(?)に対応している機械のほうがすいていたのでそちらで食券を買う事にしました。お金を入れてカレーのボタンを押す。そのボタンを押す指の隣に文字が。

日替わりカレー(300円)」

…Σ(´ロ`;)

やっちまった。日替わりカレー…当日はカツ(多分冷凍の)とサラダ、スープがついていました。実にマズイ。これに80円、しかも自分のミスでドブに捨てたようなお金。昼食を食べながら一人で落ち込んでいました。カレー…その翌日からはまた普通に戻りカレー(220円)を毎日食べています。

カブロウ改造計画 (1)

とりあえず、カスタムする予定を簡単に書きとめておきます。

 

・JUN SP-WPCビッグフィン80cc(¥60000)

・強化オイルポンプ・カムチェーン(¥3200/¥2250)

・リトルカブセル付4速ミッション(¥30000以内落札)

・CP ハイパワースポーツマフラー(¥23500)

 

以上がボアアップ計画の全てですね。ミッションは、エンジンごとのせかえではなくてミッションの移植を計画しています。お金に余裕があれば、新品でそろえたいと思っていますが…昨日チャットで話したときに教えていただいたのですが、4速ミッションって新品で注文すると4万円もするそうで…それは却下なので中古をオークションで手に入れようと思っています。なにか、アドバイスなどございましたら是非コメントをつけていただくか掲示板までお願いしますっ!

TC-07

Susumu'sWebSiteさんの方で話題になっているチーム化計画…流れでチーム名はTC-07に決定しそうですね。…ところで、私にデザイン能力がない事がわかった今日この頃…自分で1からデザインするのも無理だと感じたので掲示板で一番人気であると思われるススムさん製作の丸いロゴに手を加えてみた。ススムさんのはシンプルでとても良いです。私はそれにパッと見ただけでカブとわかるようにシルエットを入れてみました。…これってステッカー化するときに面倒なのかな?(汗)

tc07_exm05.jpg

tc07_exm04.jpg

 

 

 

 

 

(著作権とか諸々、本当にすみません>ススムさん)

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

コメント

[06/18 緋泉]
[06/26 緋泉]
[08/20 緋泉]
[01/09 よっ]
[01/04 ススム]

プロフィール

瀬田 タツロゥ(CUBLABO
「 なんだかんだで幸せな人間 」


*相棒
 北島カブロウ(初代)
 - Supercub50Street.
  '06/04 ~ '08/11盗難
 エルメス
 - EstrellaRS.
  '08/11 ~ '09/10
 アル
 - Xelvis.
  '09/10 ~
 北島カブロウ(二代目)
 - Supercub90DX
  '10/06 ~


*連絡先
 http://supercub.uijin.com/
 nazonoseta(a)hotmail.com

バーコード

カウンター

ブログ内検索

本館へ戻る

× CLOSE

Copyright © HIGH UP! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]